長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導(飯田市鼎・健和会病院横)

かなえ ひまわり薬局

ひまわりのたね

日本国憲法施行70周年

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね  from:staff

 日本国憲法が施行されたのが昭和22年5月3日。ちょうど今年で70年になるのですね。国民主権・基本的人権の尊重・平和主義など、私たちの日々の暮らしに結びつけながら憲法を考える機会にできたらいいなと思います。
 ところで、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2017年5月発行分では、口腔アレルギーについてお伝えしています。
 

飯田市制80周年

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね, 地元(飯田)情報  from:staff

 飯田市が発足して今日でちょうど80年になるのですね。
 「飯田市のあゆみ(歴史/沿革)」によれば、昭和12年4月1日に飯田町と上飯田町が合併して飯田市が発足、その後も周辺町村との合併を繰り返しながら現在の飯田市になったそうです。
 4月16日(日)には飯田市議会議員選挙が行われます。この80週年の節目に当たる今年の市議会議員選挙でも、これからの飯田市を築いていく私たちの代表をしっかり選びたいですね。

 ところで、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2017年4月発行分では、睡眠にまつわる情報をお伝えしています。

2017年の桜の開花予想

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね, 地元(飯田)情報  from:staff

 飯田保健福祉事務所の発表によると、飯田下伊那地域では2月27日にスギ花粉の飛散が始まったのですね。
 昨日は日本気象協会から桜の開花予想が発表されました。全国的にほぼ平年並みのようですね。飯田市内では、天竜峡で今月31日に開花、大宮通りで4月3日に開花・4月8日に満開のようです。

 なお、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2017年3月発行分では、骨を丈夫にする方法を御紹介しています。

2/26原千晶講演会(松本)

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね, 健康情報  from:staff

 長野県薬剤師会が松本市内で2月26日(日)午後に県民公開講演会を開催します。
 講師はNHK総合テレビ「あさイチ」TBSテレビ「ひるおび!」などでおなじみの原千晶さん。講演内容は2度の子宮がんを経験してのお話になるようです。
 詳細や申し込みは一般社団法人長野県薬剤師会『県民公開講演会』開催のご案内よりお願いします。

 ところで、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2017年2月発行分では、咳喘息について御説明しております。1702ひまわりのたね

SOYJOY

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記, ひまわりのたね  from:staff

 かなえひまわり薬局、本日から2017年の営業を始めました。本年もよろしくお願い致します。

 このほど、かなえひまわり薬局では大塚製薬ソイジョイカロリーコントロール80の販売を始めました。
 こちらの商品は大豆をまるごと使用した低GI食品。エネルギーは80kcalと糖尿病食品交換表の1単位になるよう作られています。血糖とカロリーをコントロールしたい方にはおすすめですね。

 ところで、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2017年1月発行分では、便秘解消について御説明しております。1701%e3%81%b2%e3%81%be%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%81%ad

ひまわりのたね 飯田市かなえひまわり薬局 長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導

Copyright (c) 2012 かなえひまわり薬局 All Rights Reserved.

▲PageTop