長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導(飯田市鼎・健和会病院横)

かなえ ひまわり薬局

ひまわりのたね

6/23沖縄県慰霊の日

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記, ひまわりのたね  from:staff

 太平洋戦争における沖縄での戦闘が終わったのが1945年6月23日だったことから、6月23日は沖縄県慰霊の日なのですね。
 この日は沖縄県では条例で休日扱いとなり、戦没者追悼式などが開催され、戦争と平和について考える日になるようです。

 かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2016年6月発行分では、沖縄の戦争と平和について特集しております。1606ひまわりのたね

かなえひまわり薬局15周年

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記, ひまわりのたね  from:staff

 2001年5月1日にオープンしたかなえひまわり薬局は、ちょうど本日で15周年を迎えました。ありがとうございます。
 今後も、地域に根ざした薬局として、社会・福祉・環境に目を向けて活動し、皆様をサポートしていきたいと思います。よろしくお願い致します。

 なお、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2016年5月発行分では、春の体調不良について御説明しています。1605ひまわりのたね

4/3に大宮通りの桜が満開?

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね, 地元(飯田)情報  from:staff

 飯田市内でも、天竜峡で3月26日大宮通りで3月29日に桜の開花が発表されました。日本気象協会の開花予想によると、大宮通りで満開になるのは4月3日のようですね。

 ところで、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2016年4月発行分では、健康診断の重要性について御説明しています。1604ひまわりのたね

2016年の桜の開花予想

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね, 地元(飯田)情報  from:staff

 3月に入り、少しずつ春らしくなってきました。
 飯田保健福祉事務所の発表によると、飯田下伊那地域では2月23 日にスギ花粉の飛散が開始したのですね。
 そして今日は、日本気象協会から桜の開花予想が発表されました。飯田市内では、天竜峡で3月30日に開花、大宮通りで3月31日に開花・4月5日に満開のようです。

 明日が3月3日ということで、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2016年3月発行分では、耳の健康について御紹介しています。1603ひまわりのたね

2016年の花粉飛散予測

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね, 健康情報  from:staff

 日本気象協会の花粉飛散予測を見ると、今年は飯田市周辺でスギの花粉が飛び始めるのは2月中旬のようですね。そして、長野県内でのスギやヒノキの花粉の飛散数は例年よりやや少ないようです。

 ところで、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2016年2月発行分では、腰痛対策について御紹介しています。1602ひまわりのたね
 なお、今回の「ひまわりのたね」は2面構成となっており、裏面の閲覧はこちらからお願いします。

ひまわりのたね 飯田市かなえひまわり薬局 長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導

Copyright (c) 2012 かなえひまわり薬局 All Rights Reserved.

▲PageTop