かなえひまわり薬局で働く仲間を募集しています★
| 現在学生さんで、薬剤師ってどんな仕事だろう? かなえひまわり薬局では、 学生さんには薬局見学・一日体験などを随時おこなっています。 | 

求人情報
募集要項(新卒)
| 募集人員 | 若干名 | 
|---|---|
| 職 種 | 薬剤師(卒業見込の方) | 
| 勤 務 地 | かなえひまわり薬局 | 
| 労働条件 | 有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、 育児・介護休業制度あり | 
| 賃 金 | 初任給 当法人規定による 基本給251,900円(2024年度) | 
| 諸 手 当 | 勤続給・住宅手当・家族手当・通勤手当・保育費補助・シフト手当・日祭日勤務手当・待機手当など | 
| 賞 与 | 年2回 | 
| 昇 給 | 年1回 | 
| 福利厚生 | 共済制度(本人医療費全額補助・家族旅行補助・休業補償上乗せ給付(傷病、産休)) 残業時食事代補助制度 | 
| 応 募 | 提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 選考内容 書類、面接、筆記 | 
| 薬局見学・一日体験 | 薬局見学・一日体験を随時受け付けています | 
| 採用・見学 お問い合わせ先 | 一般社団法人 飯田ひまわり企画 〒395-0801 長野県飯田市鼎中平1884-1 電話でのお問い合わせは 0265-56-6000 担当/片桐 | 
募集要項 (中途採用・転職の方)
| 募集人員 | 若干名 | 
|---|---|
| 職 種 | 薬剤師(既卒) | 
| 勤 務 地 | かなえひまわり薬局 | 
| 労働条件 | 有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、 育児・介護休業制度あり | 
| 賃 金 | 初任給  当社規定による(新卒基本給 251,900円) 薬剤師経験100%評価 | 
| 諸 手 当 | 勤続給・住宅手当・家族手当・通勤手当・保育費補助・シフト手当・日祭日勤務手当・待機手当など | 
| 賞 与 | 年2回 | 
| 昇 給 | 年1回 | 
| 福利厚生 | 共済制度(本人医療費全額補助・家族旅行補助・休業補償上乗せ給付(傷病、産休)) 残業時食事代補助制度 | 
| 応 募 | 提出書類 履歴書、薬剤師免許証写し 選考内容 書類、面接 | 
| 薬局見学・一日体験 | 薬局見学・一日体験を随時受け付けています | 
| 採用・見学 お問い合わせ先 | 一般社団法人 飯田ひまわり企画 〒395-0801 長野県飯田市鼎中平1884-1 電話でのお問い合わせは 0265-56-6000 担当/片桐 | 

福利厚生
| 健康とリフレッシュをサポート!
 
 | 
| 子育てや介護世代を支援します!
 
 | 
| 充実した職員共済など
 
 | 
育成研修

| 入職時研修
 職場研修
 | 
| 入社後1~3年目の研修《テーマ》 ●1年目/高血圧症 
 | 
| 中堅研修患者の権利研修。委員会担当…DI・副作用 《テーマ》 ●褥瘡、向精神薬、認知症、緩和医療、経腸栄養、がん化学療法、肝炎など 各院所から1名ずつ中堅薬剤師を集め、1つのテーマについて話し合いやレポート作成、医師の講演などを行い最終的にプロダクトの完成を目指します。 | 
奨学金制度
入職後支給期間と同期間勤務すれば返済が免除されます。
卒業後、かなえひまわり薬局をはじめとする、当地域(飯田・下伊那)の民医連加盟事業所へ就職を希望される薬学生の皆さんに奨学金制度を設けています。 入学時ばかりでなく、学年途中からでも受けることができます。
この奨学金は入職後支給期間と同期間勤務すれば返済が免除されます。
| 奨学生になると
 | 

教育実習(薬学生)
かなえひまわり薬局では薬学生さんの実務実習を受け入れています。明るく楽しい先輩たちと一緒に、さまざまな体験を通して、現場での実習をしてみませんか?ぜひお気軽にご応募ください。
実習生の声です
| 〈2016年度 日本大学薬学部5年生〉 外部実習や地域医療への取り組みについても学べ、実習内容がとても充実していました。 優しく丁寧に指導して頂き、居心地よく実習を受けることが出来ました。 先生方がみんな仲良しで笑顔が絶えない雰囲気の良いアットホームな薬局でした。 | 
| 〈2017年度 横浜薬科大学5年生〉 実習では今まで大学で習った以上の多くのことを学ぶことが出来ました。 | 
| 〈2010年 昭和薬科大学5年生〉 私は2か月半の間、かなえひまわり薬局で実習させていただきました。かなえひまわり薬局では実習担当は固定されておらず、薬局の皆さん一人一人がそれぞれのコアカリキュラムを担当し、講義や演習等熱心に指導していただきました。 | 
体験学習(中高生対象)
| 高校生薬剤師体験のご案内《内容》 14:00~ オリエンテーション 《応募方法》 飯田ひまわり企画までお申し込みください。随時受け入れております。 
 | 
調剤薬局とは?
調剤薬局は、医師の処方箋に基づき、薬剤師がお薬を調合し、患者様にお薬をお渡しします。
患者様ごとに薬歴(お薬のカルテ)を作成し、重複投薬や飲み合わせ、症状にあったお薬であるか、副作用は出ていないかなどをチェックして、安全に安心して服用できるように、飲み方や使い方を説明したり、相談に応じたりすることを主な仕事としています。
薬剤師の仕事
薬剤師は、医薬品全般について、幅広い知識を持つ「薬」の専門家です。
薬局や医療機関(病院)で処方箋に基づく調剤や患者への服薬説明を行うほか、医療用医薬品から一般医薬品まで、すべての薬を販売したり、相談にのることができます。
薬剤師は、大学の薬学部を卒業し、薬剤師国家試験に合格して与えられる資格です。
薬学部では、有機化学や無機化学など化合物に関する基礎知識をはじめ、体内で薬がどのように作用するかといった知識、さらには病気やその治療についても学んでいます。

会社紹介
長野県飯田市で、薬剤師採用をお考えの皆さん、かなえひまわり薬局に見学に来ませんか?
明るい薬局内、笑顔があふれるスタッフ仲間、忙しく充実した処方箋調剤等の業務や、患者様とじっくり接することができる服薬指導など、やりがいのある業務内容を感じていただけると思います。
また、飯伊民医連加入薬局なので、職員共済や福利厚生が充実。みなさんの働きやすい職場環境づくりに努めています。

ご応募
ご応募はお電話・またはメールにてお問い合わせ下さい。
一般社団法人 飯田ひまわり企画  担当 片桐
電話 0265-56-8177 (平日 8:30~17:00)(土曜 8:30~12:15)
| プライバシーポリシー 当薬局では、良質かつ適切な薬局サービスを提供するために、当薬局の個人情報の取扱いに関する基本方針にもとづいて、常に皆様の個人情報を適切に取り扱っています。また、当薬局における個人情報の利用目的は、次に掲げる事項です。 | 
| 《皆様の個人情報の利用目的》
 開設者:一般社団法人 飯田ひまわり企画 | 
| 個人情報保護に関する基本方針一般社団法人飯田ひまわり企画(以下、「当社」といいます)は、個人情報の重要性を認識し、適切に保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する方針を以下のように定め、これを遵守することを宣言いたします。 1.基本方針 2.具体的な取り組み 
 3.相談体制 
 | 






