長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導(飯田市鼎・健和会病院横)

かなえ ひまわり薬局

スタッフブログ

10/31講演会のご案内

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:staff

 薬剤師の牧内が「正しい薬の飲み方 危ない薬の飲み合わせ」と題して講演をさせて頂くことになりました。
 10月31日(土)午前10時から飯田市上郷黒田の平安葬祭上郷斎場にて。ぜひ多くのみなさんにお越し頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

信州健康サポート薬局の認定

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記, ひまわりのたね  from:staff

 かなえひまわり薬局は、このたび長野県薬剤師会から信州健康サポート薬局に認定されました。
 この信州健康サポート薬局は、長野県薬剤師会が定める基準を満たした薬局が認定される、今年度から開始された制度です。その最初の認定薬局として、長野県内の約350薬局とともに認定を受けました。
 地域の皆様の健康や療養を今まで以上にサポートさせて頂きたいと考えておりますので、今後ともよろしくお願い致します。

 なお、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」10月発行分では、運動時の注意点について解説しております。スポーツの秋、安全に運動を取り組みたいですね。1510ひまわりのたね

安全保障関連法案の廃案に向けて

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:staff

 国会で審議されている安全保障関連法案の廃案に向け、今週末から来週にかけて飯田中央公園で2つの企画が開催されます。

9月11日(金)午後6時30分から飯田中央公園スタート
「いやだに戦争!健康ウォーキングパレード」
 国会前抗議行動など全国の金曜日行動に連帯し、安全保障関連法案反対・戦争反対をアピールするウォーキング行動です。

9月14日(月)午後6時から飯田中央公園にて
「安保関連法案の廃案を!生かそう平和憲法!9.14飯伊地区大集会」
 この地域での活動の総結集として、安全保障法案の廃案に向けた飯田下伊那での様々な取り組みも紹介されるそうです。

喫煙コーナー終了のお知らせ

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記, ひまわりのたね  from:staff

DCF00508.JPG
 かなえひまわり薬局の建物と駐車場の間にあった喫煙コーナーですが、喫煙が健康に及ぼす影響などを考え、灰皿を撤去させて頂きました。なお、ベンチは引き続き設置しておりますので御利用下さい。
 かなえひまわり薬局では、地域に根ざした薬局として、いままで以上に皆様の健康づくりをサポートさせて頂きたいと考えております。よろしくお願い致します。
 また、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」9月発行分では、禁煙について特集しております201509ひまわりのたね

平和への願い

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:ryoko

今年は戦後70年。最近は戦争をテーマにしたドラマやドキュメンタリー番組を目にする機会が多くなっています。安全保障の問題など新たな局面を迎えみんなが戦争について考えることも多くなっていると思います。難しい政治の話や思想の話などは正直良く分かりませんが、何十年後に日本が普通に戦争している国にならないでほしいと思います。

8/4~6まで広島で行われる原水禁世界大会に久しぶりにかなえひまわり薬局から1名参加することになりました。一緒に持っていく千羽鶴を事務長の発声の下、短い時間ですが職員で作ることになりました(鶴を折るのが思ったよりも難しく大苦戦・・)

1年に1回、一番戦争について考えることのできる8月に少しでも平和について考えることができたら良い事だなと思いました。

広島はかなり暑そうですが気をつけて行ってきてくださいね!IMG_0068

スタッフブログ 飯田市かなえひまわり薬局 長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導

Copyright (c) 2012 かなえひまわり薬局 All Rights Reserved.

▲PageTop