長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導(飯田市鼎・健和会病院横)

かなえ ひまわり薬局

スタッフブログ

2015-2016年末年始休業の御案内

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:staff

 早いもので、2015年も残り2週間を切りました。
 かなえひまわり薬局では、2015年は12月29日(火)午前まで営業し、2016年は1月4日(月)から通常営業します。
 12月29日午後から1月3日の間は年末年始休業を頂きますので、よろしくお願い致します。

来年は諏訪大社御柱祭

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね  from:staff

48本宮45448本宮448
 今年の善光寺御開帳に続き、来年は諏訪大社の御柱祭ですね。急坂を下り落ちたり、川を越えたりしながら、御柱が山から大社まで曳かれてくるのは見ごたえがあります。
 また、飯田市内をはじめ各地の諏訪神社でも同じように式年大祭が行われるので、御柱祭をより身近に感じられる方も多いのではないでしょうか。

 ところで、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2015年12月発行分では、ノロウイルス対策について御紹介しています。1512ひまわりのたね
 なお、今回の「ひまわりのたね」は2面構成となっており、裏面の閲覧はこちらからお願いします。

秋を感じる音楽

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:ryoko

11月も終わりに差し掛かり気が付けば秋を通り越して冬になりそうです。今年は去年に比べると暖かいなあと思っています。

ブログまたまたご無沙汰してしまいました。何か秋をテーマにブログを書こうと思っていたものの思いつくのは食べ物のことばかり・・食べ物ネタ多いしなどうしようかと思ってたのでちょっと趣向を変えて。

先日CDを借りに行ったところ、5枚借りれば安くなるが借りたいCDが4枚しかない、さてどうしようとふと手にとったCDがケツメイシ(ご存知でしょうか)の「秋ベスト」というアルバムでした。特別ケツメイシ大好き!というわけではないが、何となく題名に魅かれて借りたこのアルバム・・・とても良い!秋っぽい曲を集めただけあり、この季節・この気候にとてもマッチして思いがけず心にしみました。

薬のことや薬局のこととはほとんど関係ないブログ・・あるとすればケツメイシのメンバーの中に薬剤師の方がいることくらい・・すみません(^-^;

良かったらぜひ聞いてみて下さい♬

 

11/23「ふくしまを忘れない」

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記  from:staff

 11月23日(勤労感謝の日・月曜日)に飯田市鼎文化センターで「〜ふくしまを知ろう・私たちの未来のために〜ふくしまを忘れない」と題して、映画「日本と原発」上映、この映画の河合弘之監督トークショー、制服向上委員会のライヴが開催されるようです。
 開場は12時、チケットは一般前売り1000円・高校生以下500円。ふくしまを忘れない実行委員会と飯田民主商工会青年部の主催で、お問い合わせは飯田民主商工会までお願いします。

「アベ政治を許さない」

投稿日:  カテゴリー:かなえひまわり薬局日記, ひまわりのたね  from:staff

 「アベ政治を許さない」というポスターを一斉に掲げる取り組みが、作家の澤地久枝さんやジャーナリストの鳥越俊太郎さんを中心に国会前をはじめ全国各地で行われています。
 明後日11月3日の午後1時には、このポスターを澤地さんが阿智村の満蒙開拓平和記念館で掲げられるそうです。この日ちょうど、澤地さんは講演で阿智村にいっしゃるのですね。
 9月には安全保障関連法案が国会で可決されてしまいました。この11月3日は平和憲法について考える日になったらいいなと思います。

 なお、かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2015年11月発行分では、血圧を上げない生活習慣について御紹介しています。1511ひまわりのたね

スタッフブログ 飯田市かなえひまわり薬局 長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導

Copyright (c) 2012 かなえひまわり薬局 All Rights Reserved.

▲PageTop