長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導(飯田市鼎・健和会病院横)

かなえ ひまわり薬局

スタッフブログ

つばめ日記♪ 令和2年5月8日

投稿日:  カテゴリー:つばめ日記  from:sio

4月27日頃から昨年の巣につばめがとまっているのを見かけるようになり、「今年もつばめが帰ってきた!!」と喜んでいたのですが・・・

5月4日までは巣の修復作業も進んでいて、順調そうに見えたのですが、連休明けの5月7日に出勤してきてみると、なんとつばめの巣が壊れていました(*_*; 

何があったの? カラス? オス同士のけんか?

今年もつばめの成長が見られると思って楽しみにしていたのに・・・

これに懲りずにまた戻ってきてほしいなと願いつつ、そっと見守っていたいと思います。

 

 

 

 

ひまわりのたね2020年5月号

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね  from:staff

 かなえひまわり薬局は2001年5月1日の開局から本日で19周年を迎えました。今後ともよろしくお願い致します。
 広報誌「ひまわりのたね」2020年5月発行分では「ウイルスの種類と消毒薬」についてまとめてみました。

ひまわりのたね2020年4月号

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね  from:staff

 かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2020年4月発行分では「フレイル対策を意識した食事」についてまとめてみました。「たんぱく質」「ビタミンD」「カルシウム」の1日摂取目安量も御紹介しています。
 栄養・運動・社会参加を大切にしながら、フレイルを予防・維持・改善し、健康寿命を延ばしていきましょう。

ひまわりのたね2020年3月号

投稿日:  カテゴリー:ひまわりのたね  from:staff

 かなえひまわり薬局の広報誌「ひまわりのたね」2020年3月発行分では「フレイル対策」についてまとめてみました。フレイル対策に有効な筋力トレーニングも御紹介しています。
 栄養・運動・社会参加を大切にしながら、フレイルを予防・維持・改善し、健康寿命を延ばしたいですね。

m6

第25回飯田下伊那薬剤師会病診部会学術研究発表会

投稿日:  カテゴリー:学習会  from:sio

2月15日(土) 第25回飯田下伊那薬剤師会病診部会学術研究発表会が行われました。

一般講演では、飯田病院『服薬情報提供書の取り組み』 飯田市立病院『退院時薬剤情報管理指導料』 下伊那厚生病院『薬薬連携』 健和会病院『入退院時の他院間連携』 下伊那赤十字病院『居宅療養管理指導』 (株)エムティーアイ『地域における病-薬連携』の6つの演題発表があり、薬薬連携に関する様々な取り組みについて紹介して頂きました。

特別講演では、健和会病院 副院長 透析センター長の熊谷悦子先生をお招きし、『慢性腎不全による腎性貧血治療の最新の話題~CKDガイドライン2018を踏まえて~』というテーマでご講演頂きました。

1. 病診連携・多職種介入

・かかりつけ医から専門医への紹介のタイミング、管理栄養士の介入が必要

・過度なタンパク制限はQOL、生命予後を悪くする。

・カリウム値は4.0~5.5の範囲に保つことがベスト。低カリウムは腎機能を落とす。

・ナトリウム制限はうっ血性心不全を防げる。目標:6gは無理なので、実際の目標は12g。

2. 高血圧・高齢者

・NSADs、利尿剤、ACEI/ARBは腎機能を落とす。

・75歳以上の患者の第一選択薬はCa拮抗剤

・高齢者の血圧管理:75歳以上は150/90、75歳未満は140/90 110を切ると死亡率が上がる。

3. 糖尿病性腎症

・アルブミン尿の検査は大事

・SGLT2は体重、尿中タンパクを減らすことができる。血圧も下がる。腎保護効果があるのではないか。将来的にはeGFR30%以下にも使えるようになるかもしれない。

4. 腎性貧血

・Hb:10未満 EPO:50未満は腎性貧血

・Hbの目標値:11~13

・鉄が不足するとEPOが効かないので、鉄を摂りましょう。

・ヘプシジン:鉄をブロックする物質

・EPO抵抗性貧血:鉄を囲みこんでしまっている症例にHIFが効く?期待できる新薬。

Q. 入院中血圧が下がるが、退院すると血圧が上がってしまうのは何故?

A. 減塩効果。入院中の食事は塩分6gになっている。家に戻るとだいたい1カ月で血圧が上がってくる。

Q. 高齢者の糖尿病で推奨される薬は?

A. DPP-4 追加するとすれば少量のSU剤(グリクラジド)またはグリニド薬(レパグリニド)

Q. SGLT2は何故腎症に効果があるのか?

A. タンパク尿減少効果、利尿効果、ヘモグロビン値が上がるなど腎臓にいい働きをしていると考えられる。

 

 

 

スタッフブログ 飯田市かなえひまわり薬局 長野県民医連保険薬局/保険調剤/一般薬・衛生材料販売/居宅療養管理指導

Copyright (c) 2012 かなえひまわり薬局 All Rights Reserved.

▲PageTop